耐震リフォーム

耐震性を簡単に見極めるポイント。

注意する建物

1981年以前の建物

1981年6月に建築基準法が改正されて、耐震基準が強化されました。 1995年の阪神淡路大震災でも、1981年以降建てられた建物の被害は少なかったこと が報告されています。 1981年以前の建物は今ほど地震に強くありませんので、耐震リフォームで対策をした ほうがよいでしょう。

軟弱な地盤

日本中どこにも軟弱な地盤はあります。 特に都市部に多いので、該当する建物は注意が必要です。 軟弱地盤は地震による建物の揺れが大きくなるので、壁量も50%増しにするよう、建築 基準法で定められています。

老朽化

老朽化した建物とは、築年数が古いということだけではありません。 シロアリ被害にあっていたり、土台や柱などが腐ってしまっていたり、雨もりがしていたり と強度に不安のある建物のことです。 リフォームなどで対策をするべきでしょう。

オーバーハング

オーバーハングとは、1階より2階部分が飛び出ている建物や、2階部分を1階の柱だけで
支えているピロティー状の建物のことです。
不安定な建物になりがちなのですが、このような物件は多くあります。

下屋の大きい

1階と2階の外壁線が揃っている建物のほうが、構造上安定します。
1階が大きくて2階が小さい建物は一見安定感がありそうですが、2階の外壁の下に壁が
ない場合は建物に負担がかかり、問題があります。

1階に壁が少ない

1階部分が店舗や車庫に使われている建物がこれに該当します。
柱や壁がないと耐震性の乏しい建物になってしまいます。
地震により1階部分だけが倒壊、という危険性があります。

Contents

ページのトップへ戻る